サイトポリシー
薬剤師の浅井です。
今、社会保障費ってすごく問題になっていますよね。
医療費も毎年増えていて、これは「ナントカしなあかん」という思いで今後も様々な情報をお伝えしていきます!
余談ですが、
消費税が増税された理由ってこの社会保障費の補填なんですよね。
でも結局、そんな話はどこへやら、といった感じになってしまっています。
将来的には、さらに消費税を上げる話が出ています。
今は、話題にあがってこないですが、経済状況をみながらといいつつも、おそらく、ほぼほぼ決定しているのではないのかなと思っています。
でもここで、社会保障費の増加がなくなったらどうでしょう!
消費税を上げる必要ってなくなりますよね、増税理由からすると。
「そんなことできるの!?」
確かに容易なことではないことは間違いないです。
ですが、医療に対する意識を高めていくことでそれは可能になると考えています。
適切な医療を受ける権利は、医療を提供する側にあるのではなく、医療を受ける側にあるのですから!
今の医療を見直し、
「必要な人に適切な医療を提供する」
これが全国で出来れば、それだけで医療費ってかなり削減できると思います。
そのために、
薬剤師として何ができるのか
できることから行っていきます!