ブログでマーケティングを学ぶ、2ヶ月の振り返り

もう2月も終わりです。
ブログを書き始めて2ヶ月目、
試行錯誤はしてるつもりですがまだまだですね~(汗)
2ヶ月目の振り返りについて、つらつらと書きます。
今回はこんな内容です!
1.継続について
毎日1記事、なんとか継続!
もう少し効率的に書いていきたい!!
というのが、2ヶ月目の思い。
1日に2記事、3記事と書けるくらいの力を付けていきたいな~~
とりあえず、あまり欲張らずに、欲張らずに、欲張らずに、欲張らずに・・・
2.記事の内容
病気を中心に!
内容は、高血圧から糖尿病編に突入しました。
自分の専門をより中心に!
1月は投資のことも書いていたんですが、ひとまずおやすみ(涙)
あまりのQualityの低さに、申し訳無さでいっぱいです!
もっとお役に立てる情報を発信したい!
ということで、今は資産運用についての勉強中!!
サブ的に書いていければいいかな、
よりQualityが高いカテゴリーを作っていくことが今後の目標!!
時々は、変わったネタも予定!
3.カテゴリー分けに困ってます(汗)
カテゴリーの変更は、まだ大丈夫とのことだったので、少し整理してみました。
それでも悩ましいですね!
将来的なゴール設定もしっかり見定めないといけないな~・・・
構想を練っています。
ただ、色々考えてるとすごく面白いですね!!
4.カスタマイズが全然できていない!
サイトの回遊率っていうんですか、
完全無視したサイト構成
アウトローではやっていけない・・・
そんな思いの中、どうしても後手後手に回ってしまっています。
来月こそは、、、
という思い(汗)
結局、1ヶ月目の課題
一つしかできてない!!
の ん び り ゆ っ た り
投資と一緒!
僕に欠けている部分なので、
ぼちぼちやっていきます!
ということで、
来月からもよろしくお願いします!!